ヘルプ

概要

  Game Boost Masterとは?
Game Boost Masterは、ゲームアプリを起動する際に自動でスマートフォンのメモリ解放・最適化を行い、ゲームを楽しむユーザーに快適なプレイ環境を提供します。

公式サイト
https://www.gameboostmaster.com/ja

  Game Boost Masterは、こんな人にオススメ!
・ゲームが大好きで日常的にゲームをプレイしている
・普段からゲームをプレイすると、動きがカクカクして重いと感じる
・ゲームをプレイしていると端末が動作が重くなってくる
・端末に沢山のアプリをインストールしている
・バッテリーの消耗が気になる
・古い端末を使っている

  ブーストが行っていること
端末内では、常に複数のプロセス(処理)が同時に実行されおり、そのプロセス1つ1つが端末のメモリを消費しています。端末の画面にはゲームが表示されていても、その裏側でゲームとは無関係の処理を行っている場合があり、中には必ずしも実行する必要がないプロセスが端末のメモリを消費していることがあります。

Game Boost Masterでは、ブースト対象としたゲームアプリ以外のプロセスを、端末のシステムに影響が出ない範囲で強制的に終了しています。不要なプロセスを強制終了することで、端末のメモリ容量が空きが増えて、ゲームが確保できるメモリ容量を増やすことができます。その結果、ゲームがスムーズに動作し易くなります。

またゲームの裏側で動いているプロセスは、メモリを消費するだけでなく、端末のストレージへのアクセスやネットワーク通信を行っていることがあります。もちろんゲームの動作でもストレージやネットワーク(端末のリソース)を使用しますので、裏側で動いているプロセスが無くなると、ゲームが使える端末のリソースが増えることになります。

  ブースト対象となるアプリ
・動作の重いゲーム
・3Dのハイクオリティなゲーム
 他、ゲーム以外の様々なアプリにもお使い頂けます

  対応機種
Android 4.0.3以上のスマートフォン、タブレット端末
※横画面表示にも対応

使い方

  マイゲーム編集画面
メイン画面 → 一覧内の+アイコン、または右下の+アイコン → マイゲームの編集

戻るアイコン

メイン画面に戻ります
一覧の情報を変更した場合、変更内容を破棄するかの確認ダイアログが表示されます


検索アイコン

端末にインストールされているアプリを検索することができます
検索結果は一覧に表示されます


チェックアイコン

変更した内容を保存してメイン画面へ戻ります


一覧

端末にインストールされているアプリが表示されます
アプリをタップして登録・解除を切り替えます
アプリアイコンの右上にチェックバッジが付いているものが登録済み、付いていないものが未登録です

  メイン画面 – タブとコンテンツ
メイン画面に表示されるコンテンツを切替えることができる「タブ」について説明しています

「マイゲーム」タブ

インストールされているゲームの一覧が表示されます
Game Boost Masterを最初に起動したとき、ゲームが自動で追加されます
ゲームをタップするとゲームが起動します
このとき、設定画面の「ブーストするタイミング」で「ゲーム起動時」がONになっているときは、ブースト実行後にゲームを起動します
ゲームをドラッグすると並び替えることができます


マイゲーム一覧の最後尾の+アイコン

マイゲームの一覧にゲームを追加/削除します


みんなのゲーム

新しいゲームや人気ゲームをご紹介します。
ランキングは、アプリストアの人気・レビュー評価などを参考に独自に決定しています。


+アイコン

タップで追加メニューを開きます


追加メニュー「ブーストフォルダを作る」

ホーム画面にGame Boost Masterのマイゲームを表示するショートカット(ブーストフォルダ)を追加します
端末やご利用のランチャーアプリ(ホームアプリ)によってブーストフォルダを追加できない場合があります
追加できない場合は、ホーム画面自身のショートカット(ウィジェット)追加機能からブーストフォルダを追加してください


追加メニュー「マイゲームの編集」

マイゲームへゲームを追加/削除します

  メイン画面 – ヘッダ
メイン画面上部に位置するヘッダの使い方に関して説明しています。

ブーストアイコン

タップでブーストを実行します
端末が使用しているメモリの割合(メモリ使用率)が表示されます


ブーストメッセージ

普段は「Game Boost Master」と表示されています
ブースト実行中は「ブースト中..」に切り替わります
ブースト実行後は、ブーストによって開放されたメモリの容量が表示されます


設定アイコン

タップでGame Boost Masterの設定画面に移動します


メニュー

タップでGame Boost Masterのメニューを開きます

 
・ヘルプ

ヘルプページ(当サイト)が表示されます

・ブースト効果が無いとき

Game Boost Masterを使用しても効果が実感できない場合の対処方法をご案内しています

・お問い合わせ

メールにてご質問やお問い合わせなどを承ります

・利用規約とポリシー

利用規約とプライバシーポリシーが記載されたページが表示されます

・Game Boost Masterを応援

Game Boost MasterのPlayストア画面に遷移します。今後のサービス運営の励みになりますので、レビューのご協力をお願いいたします

・Game Boost Masterについて

アプリバージョン・ライセンス情報を記載しています

  例外リスト画面
例外リスト画面に関する説明です
メイン画面 → 設定アイコン → 例外リスト

戻るアイコン

タップでブーストを実行します
一覧の情報を変更した場合、変更内容を破棄するかの確認ダイアログが表示されます


検索アイコン

除外したいアプリのタイトルの一部を入力して、端末にインストールされているアプリを検索することができます
検索結果は一覧に表示されます


チェックアイコン

変更した内容を保存して設定画面へ戻ります


一覧

インストールされたアプリがすべて表示されます
アプリをタップして例外の登録・解除を切り替えます
アプリアイコンの右上に禁止バッジが付いているものが例外登録済み、付いていないものが例外未登録です

  問い合わせ画面
Game Boost Masterに関するお問い合わせ画面についての説明です
メイン画面 → 右上メニューアイコン → お問い合わせ

ヘルプを確認

Game Boost Masterのヘルプサイト(当サイト)を表示します
お問い合わせ前に、ヘルプにお問い合わせ内容を解決する項目がないかご確認いただけますと幸いです。


ご意見・ご要望

Game Boost Masterに関するご意見・ご要望はこちらからお願いします


ご質問・不具合

Game Boost Masterに関するご質問・不具合の連絡はこちらからお願いします

  設定画面
設定画面の説明を行います
メイン画面 → 設定アイコン

ブーストするタイミング


Game Boost Master起動時

・Game Boost Masterがブーストを実行するタイミングのON/OFFを設定します
・Game Boost Masterを起動したタイミングでブーストを実行します

ゲーム起動時

・マイゲームのゲームをタップしたタイミングでブーストを実行します


ブーストの定期実行


定期的に実行

・ゲーム起動後、バックグラウンドでブーストを定期的に自動実行するかのON/OFFを設定します
・定期実行の実行間隔は端末の状況によって変化しますが、おおよそ1〜数分に1回実行されます
・メモリの空きに余裕がある(メモリ使用率が低い)ときは自動実行されず、余裕が無くなってきた(メモリ使用率が高くなってきた)ときだけ自動実行されます


しきい値(%)

・メモリ使用率がこのしきい値を上回っているときだけブーストが実行されます
・しきい値が使うのは定期実行時のみで、ブーストアイコンをタップした場合や、ゲームを起動した場合は、常にブーストが実行されます


優先度

・ブーストを実行する際の、処理の優先度を設定します
・優先度”高”に設定すると、他のアプリのバックグラウンド処理よりもブースト処理が優先され、ブーストが早く実行されます
この場合、優先度”中”のときよりも、ゲームが一時的に停止してしまう可能性が高くなります
・優先度”低”に設定すると、他のアプリのバックグラウンド処理がブースト処理よりも優先され、ゲームなどの処理を妨げずにブーストが実行されます
この場合、”中”のときよりも、ゲームが一時的に停止する可能性が低くなります


その他


ステータスバー通知

・通知のON/OFFを設定します
・定期的に実行されるブーストの状況をステータスバー通知でお知らせします


例外リスト

・ブースト処理で終了されるバックグラウンドプロセスの除外を設定します
・ブースト時に強制終了したくないアプリ(プロセス)を登録します
・例外リスト画面に関する説明はこちら


パフォーマンスを重視

・パフォーマンスを重視するかON/OFFを設定します
・ONにすることで、Game Boost Masterの画面上のアニメーションやアイコンを簡素なものに差し替えます
・Game Boost Master自体のメモリ使用量やCPU使用量、ネットワーク通信量を抑え、端末を軽くする効果があります

困ったとき

  ブーストの効果が実感できない方へ
Game Boost Masterによるブーストの効果を実感することができない方に向けて、考えられる原因と対策をご案内いたします。

ブースト機能・効果について

ブーストは、対象となるゲーム以外のバックグラウンドプロセス(ゲームの裏で動いているプロセス)を、端末のシステムに影響が出ない範囲で強制終了してます。その結果、メインで動いているゲームなどのアプリが使用できるリソースを増やし、端末の動作が軽快にさせます。

詳細はこちら


ブーストが行わないこと

端末上でメインで実行中のゲーム自身に対しては何も処理を行いません。従って、ブースト対象のゲーム自身によるメモリ、CPU、ネットワーク、バッテリーなどリソースへの負荷を軽減することはできません。


ブースト効果がないケース

ゲーム自身のリソースアクセスへの負荷が著しく大きい場合、端末の許容できるリソース消費を超えてしまい、結果として端末が重くなる場合があります。Game Boost Masterはゲーム自身のリソース消費を抑えるわけではないため、このケースでブースト効果は期待できません。

例えばネットワーク通信を頻繁に行っているオンラインゲームは、ネットワークの通信環境にパフォーマンスが大きく左右されます。3G接続など電波環境が良くない中でゲームをプレイしたり、ゲームが容量の大きいファイルをダウンロードしている場合では、ブーストによる効果はありません。


ブーストによって終了されたアプリの再起動

Game Boost Masterは、ゲーム以外のプロセスを終了することで、ゲーム自身の動作を軽くすることを一番の目的としています。

ゲーム終了後、ブーストによって強制終了されたアプリを開くには、そのアプリを再起動する必要があります。

アプリの再起動には時間が掛かるため、ブーストによりかえって端末が重くなってしまったと感じられることがあります。特に、頻繁に使用するホーム(ランチャー)アプリへの影響が大きくなる可能性があります。

設定画面の例外リストにアプリを追加することで、上記の状況を改善することができます。

例外リスト画面に関してはこちら


ブースト以外でできる動作改善対策

端末の動作を軽快に、ゲームをより快適にプレイして頂くためにブースト以外で可能な対策の一部をご紹介します。

不要なアプリのアンインストールする

普段使用していないアプリをアンインストールすることで、バックグラウンドで実行されるプロセスを少なくなり、端末の空き容量が増加し、ゲームが使うことができるリソースを増やすことができます。


ホーム(ランチャー)アプリを軽くする

ホーム画面に配置されているウィジェットやフォルダ、ショートカットの数を少なくすることでメモリ消費を抑えることができます


端末の再起動する

端末を長時間起動し続けると、不要なプロセスやメモリ上のゴミが溜まってしまいます。端末の再起動を行い、一度端末上で実行されているプロセスやメモリ領域をリセットします。


バックグラウンドで起動するアプリを減らす

ゲームで使用しないプロセスをOFFにすることで、ゲームが確保できるリソースを増やします。

現在地やBluetoothなどをゲームが使っていない場合は、ゲーム使用前にOFFにしておきましょう

アプリの通知もリソースを消費し、またゲームプレイを妨げるため、不要な通知はOFFにしておくと効果が出ることがあります。


ゲーム側のパフォーマンス調整機能を利用する

グラフィックのクオリティを調整する機能が備わっているゲームであれば、ゲーム自身のリソース使用を抑えることができます

  ブーストを実行すると端末機能(音楽やBluetoothなど)が停止する
ブーストを実行したタイミングで、再生していた音楽が停止してしまったり、Bluetooth接続が切れてしまうことがあります。

原因

音楽の再生やBluetooth接続に必要なプロセスが、ブーストによって強制終了してしまっています。Game Boost Masterでは、端末の維持に必要なプロセスを自動的に対象から除外していますが、端末に必要なプロセスは、OSのバージョンや端末の種類、ファームウェアによって異なるため、すべての必要なプロセスを除外することができません。


対策

Game Boost Masterの設定にある例外リストから、必要と思われるアプリを除外登録してください。音楽であればmusicやaudio、Bluetoothであればbluetooth、ネットワーク関連であればnetworkなどで検索すれば、除外登録すべきアプリを見つけることができるかもしれません。

  マイゲームにゲームが追加されない
ゲームをインストールした後、Game Boost Masterを開いてもインストールしたゲームがマイゲームに追加されないことがあります。原因は以下の2点が考えられます。

1. インストール後の反映が遅れている

詳細

端末の状況によって反映が遅れてしまうことがあります。しばらく待つと反映される可能性があります。


対策

マイゲーム一覧を下スワイプ(下に引っ張る)すると、マイゲームが更新されます。それでも改善されない場合は↓を参照ください。


2. アプリがゲームだと判定できなかった

詳細

インストールされたアプリがゲームだと判定できなかった場合、マイゲームにゲームを追加することができません。Game Boost Masterには、アプリがゲームなのか、そうでないかを自動で判定する機能がありますが、100%正確に判定することができないためです。


対策

マイゲームの編集から、該当するゲームを選択することで、マイゲームにゲームを手動で追加することができます。

例外リスト画面に関してはこちら

  マイゲーム編集、例外リストにあるはずのアプリが無い
ゲームやアプリをインストールしたにも関わらず、マイゲーム編集画面や例外リスト画面を探してもアプリが見つからない場合があります。

原因

端末の状況によって、インストール後の反映が遅れてしまうことがあります。また、再起動直後はSDカードに入っているアプリが一覧に反映されないことがあります。


対策

一覧を下スワイプ(下に引っ張る)すると、一覧を更新することができます。インストール後の反映が遅れていることがあるため、少し時間を置いてから試してみてください。